2020/08/07 11:45
令和2年度 第1回研修会のご案内
テーマ「8050問題における引きこもり支援と地域包括支援センターの役割」
~山口県宇部市の取り組みについて学ぶ~
講師/山口大学大学院医学系研究科 山根 俊恵 氏
日時:令和2年 8月 31日(月) 13:30~15:30
場所:リモート研修のため個人または各センターで視聴
2020/05/22 11:25
令和2年度総会について
令和2年度長崎県地域包括・在宅介護支援センター協議会総会について
この度、新型コロナウイルス感染拡大予防のため
令和2年度長崎県地域包括・在宅介護支援センター協議会総会を中止することと致しました。
つきましては、総会決議事項を書面決議の方法により行うことし、
5/21付で会員センター宛に資料を送付しておりますので、
内容をご確認いただき、書面議決書を同封の返信用封筒に入れて事務局へご返送をお願い致します。
2019/12/13 10:40
【令和元年度第3回研修会】アンケート結果
令和元年10月30日に開催致しました、第3回研修会では包括・在介職員34名が参加し
「センター評価おけるチェックシートの活用」をテーマに、意見交換をまじえ研修を行いました。
参加者のアンケート結果はこちらをご覧ください!
第3回アンケート集計結果 .pdf (0.12MB)
2019/10/03 16:38
令和元年度 第3回研修会のご案内
テーマ「地域包括支援センターの質の向上のためのチェックシートについて」
日時:令和元年 10月 30日(水) 14:00~16:00
場所:長崎市立図書館 新興善メモリアルホール
2019/07/30 10:31
【令和元年度第2回研修会】アンケート結果
令和元年度7月17日開催の第2回研修会では包括・在介職員36名が参加し
「地域生活定着支援センターとの連携」をテーマに事例検討をまじえ研修を行いました。
参加者のアンケート結果はこちらをご覧ください!
第2回アンケート結果 .pdf (0.13MB)