2022/08/29 10:56
【ご案内】令和4年度第2回研修会(R4.9.26開催)
日時:令和 4年 9月 26日(月) 10:00~15:00
場所:出島メッセ長崎(長崎市尾上町 4-1)よりオンライン配信
内容:【 講義 】 「 ひきこもり支援の正しい知識 ~8050問題の家族に支援者としてどう関わるか~ 」
【 演習 】 「 事例を通してコミュニケーションの場面を振り返る」
講師/山口大学大学院医学系研究科 山根 俊恵 氏
★詳細はこちら→ ★開催通知 R4.第2回研修会.pdf (0.18MB)
※本研修会は、長崎県主任介護支援専門員更新研修受講要件の対象となります。
研修修了証明書が必要な方は会場で受講をお願いいたします。
2022/08/05 09:32
【お知らせ】令和4年度 研修会について
長崎県地域包括・在宅介護支援センター協議会では、地域包括・在宅介護支援センターにおける職員の資質向上を目的に、地域包括・在宅介護支援センター職員やケアマネジャーの皆様にとって興味関心があり、時代の世相にあった研修会を開催しております。
近頃、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、さまざまな研修会が中止になったことを耳にしておりますが、今後もリモートを活用しながら皆様にとって実りの多い研修会を企画していきたいと考えております。
中でも、本協議会の研修会は長崎県主任介護支援専門員更新研修受講要件の対象となっておりますので、令和4年度の研修会につきましては、更新研修の受講要件である法定外の研修で「年4回以上の研修の合計時間が16時間以上」の要件を満たせるように、1つの研修会を「4時間構成」とし、「年4回」開催を行ってまいります。
今後も専門職の資質向上に努めてまいりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。